Q1. 導入して、実際に使用した感想は?
導入当初は、自社内のネットワーク状況やサーバダウン発生時にハード面での心配もありました。しかし、自社からメディアテック内サーバにもアクセスできるようになっていたため、データのバックアップ面でも安定した運用ができました。
今年で、導入して10年以上になりますが、直観的な操作とシンプルな運用で、業務の効率化を図りながら、順調に運用できる安心感がありますね。丁寧なサポート体制もあり、社内の反応は導入当初から好評でした。今では社内業務のスムーズな運用に、なくてはならないシステムとなっています。
Q2. 他には、どんなメリットがありましたか?
●運用面でのリスクも軽減
倉庫会社に書類の保管を依頼すると、通常は段ボールで保管することになります。しかし「d-img」なら原本管理(個人情報等の機密書類)など、書類毎の管理まで代行してくれるため、「書類を倉庫に入れて終わり」ではなく、「欲しい書類を欲しい時に取り出せる管理体制」が確保できます。現場任せの拠点間のやり取りをスムーズにし、導入前には回避しづらかった運用面でのリスクも軽減できました。
●情報を守るセキュリティ体制
担当者ベースで書類のやり取りを共有し、現場間で起こりがちな「送った、送られていない」などのトラブルを事前に防ぐことができます。または個人情報の閲覧に対して利用者を限定し、社内でルール化することで作業の効率化を図るなど、「どこから、いつアクセスしたのか」といったログ・アクセス解析などの閲覧状況が確認可能なため、安全な運用が行えます。