メディアテックトップ > 職場を知る > 社内イベント
職場を知る
社内イベント
創立記念日に実施した未来会議の様子をご紹介します。
目次
より良い会社になるために!「未来会議」を開催
メディアテックでは、創立記念のイベントとして2023年11月21日、会社の未来を考える「未来会議」を開催しました。
3回目にしてようやくコロナ禍の制限がないリアル開催となり、全国各地からほぼ全社員となる110名が参加しました。
「未来会議」とは
社員が意見を交わして相互理解を深め、一丸となって会社の未来について考えることを目的に、2021年より年1回開催。
第1回開催時はコロナ禍の真っ只中にあり、有志数十名でのオンライン開催で、「10年後のメディアテックはどういう未来へ進んでいるか?」をテーマにディスカッションしました。
この時、ある社員の「社員が人生を楽しめる会社になってほしい」との声が、メディアテックの目指すべき未来の姿を見事に体現しており、当社のビジョンとして掲げることにしました。
第2部 グループセッション
「メディアテックをどんな会社にしたいですか?」
第2部では「メディアテックをどんな会社にしたいか」をテーマに、チームに分かれてディスカッションしました。
事業内容や待遇、福利厚生、社風などの切り口から出されたアイデアをブラッシュアップし、導き出した結論を」各チームの代表者が発表しました。
会社をさらに良くするためにどうすべきか、何を変えるべきかについて、参加者は考えが深まりました。
全社員で会社の未来を考える
参加者からは「普段関わりがない人や初めて会う人と交流でき、有意義だった」「自分とは異なる視点からの意見に、新たな気付きを得られた」「社員の意見を尊重する会社の風土を感じた」などの感想が寄せられました。
「社員が人生を楽しめる会社」をビジョンに掲げるメディアテックは、全国フルリモート勤務が可能で、約7割の社員がテレワークを行うなど、柔軟な働き方を推進しています。
場所や時間にとらわれずに働ける一方、コミュニケーションの希薄化が課題となっています。
社長の松山さんも「『未来会議』を継続的に開催することで、コミュニケーションの活性化を図るとともに、経営への参画意識を醸成し、さらなる発展を目指したい」と意欲を語られています。